亚博足彩app_澳门赌场游戏-官网の学びがわかる
2014.11.24
「教養」って、何?(その3)
こんにちは!
この春から亚博足彩app_澳门赌场游戏-官网で教員をさせて頂いている岸貴介です。
教養科目の教員として、リハビリテーション学部1年生の必修科目「文化教養ゼミ」などを担当しています。
さて、「教養」って何?(その3)です。
まだモヤモヤ感が残っているこういう時は、
ここで終わらずに、更につっこんで調べてみましょう。
例えば、今の場合は、もともとの言葉(今の場合だと「culture」?「Bildung」)に
戻ってみるのが手です。
変質する前の、もともとの意味がつかめることが多いからです。
手元の辞書(『フレッシュジーニアス英和辞典』『ジュネス仏和辞典』『マイスター独和辞典』)
にある内容をいろいろ整理した上で示すと次の通りです。
culture(原義は「耕されたところ」):
①文化?精神文明、②教養?修養、③耕作?栽培
culture(原義は「耕作」「栽培」、転じて「教養」「文化」):
①耕作、②栽培、③培養、④育成、⑤教養、⑥文化。
Bildung:①教養?育成、②形成、③形成物
(↑これは「bilden(作る?形成する)」という動詞からできた名詞。)
「耕作」?「育成」...これである程度はイメージできたのではないでしょうか?