学生生活
年間行事
「責任のある教育」の実践を目指した大学で勉強やクラブ?サークル活動など、充実した1年間が約束されています。
| 全体 | 経営学部 | リハビリテーション学部 | |
|---|---|---|---|
| 4月 | 入学式?クラブ紹介イベント | 新入生合宿 (1年) |
|
| オリエンテーション ?履修登録?健康診断 |
臨床実習 (4年 8月初旬まで) |
||
| 前期 講義開始 | |||
| 5月 | 新入生を迎えてクラブ活動、 本格スタート |
||
| 新入留学生歓迎会 | |||
| 6月 | 第1回 クラブ会議 (クラブ活動所属学生のみ) |
愛知中小企業家同友会 学内合同企業説明会 (4年) |
第1回 学内求人説明会 (3,4年) |
| 春季保護者教育懇談会 | |||
| 7月 | 学生会 七夕イベント | ||
| 期末試験 | |||
| 前期終了 | |||
| 8月 | 夏季休暇 (9月中旬頃まで) |
第2回学内求人説明会 (3,4年) |
|
| 追?再試期間 | |||
| 集中講義 | |||
| 9月 | 前期成績発表 | MOS講座 | MOS講座 |
| 9月学位記授与式 | |||
| オリエンテーション?履修登録 | |||
| 後期 講義開始 | |||
| 秋季保護者教育懇談会 | |||
| 10月 | 大学祭「星祭」 | 卒業研究発表会 (4年) |
|
| 11月 | 卒業論文 第一次提出締切 (4年) |
||
| 12月 | 第2回 クラブ会議 (クラブ活動所属学生のみ) |
||
| 留学生会 バス旅行 | |||
| 学生会 クリスマスイベント | |||
| 冬季休暇(1月初旬頃まで) | |||
| 1月 | 期末試験 | 卒業論文最終提出締切 (4年) |
臨床実習 (3年 2月中旬まで) |
| 後期終了 | |||
| 2月 | 春季休暇 (3月末まで) |
学内合同業界研究会 (2,3年) |
国家試験 (4年) |
| 追?再試期間 | |||
| 集中講義 | |||
| 第3回 クラブ会議 (クラブ活動所属学生のみ) |
|||
| 3月 | 後期成績発表 | MOS講座 | 国家試験結果発表 (4年) |
| 学位記授与式 | MOS講座 |
