科目紹介

留学生別科の日本語学習

①少人数クラスで勉強します。

②担任制で学生への個別指導を行います。

③日本へ来たばかりのときから、一人一人面談を行い、あなたに合わせた進学指導をします。

④授業以外の社会活動をとおして、さまざまな人といっしょに勉強してください。それが、異文化理解能力やコミュニケーション能力の向上につながります。

【留学生別科】No.86図(pptx) .jpg 

日本語科目

自分で勉強の計画を立て、ふりかえりながら、勉強します。
日本語の発表やプレゼンテーションをたくさんします。

日本事情科目

PBL(Project-based learning/プロジェクト型学習)で学びます。
日本事情に関する知識を学び、使える日本語を身につけます。

基礎科目

CLIL(Content and Language Integrated Learning/内容言語統合型学習)で学びます。
基礎学力を高めるための勉強をします。
内容をとおして、日本語を勉強することで、自然な日本語を身につけます。

大学進学レベルの「使える日本語」を身につけよう!

留学生別科の教育は、授業科目の授業及び課外活動により行われます。留学生別科の授業科目は下記の授業科目一覧のとおりです。授業科目を履修し、その試験に合格した者には、所定の単位を付与し、一定の成績を得た人には、大学受験に必要とされる日本語能力を身につけたことを証明する「修了証明書」を授与します。
留学生別科の日本語学習が終わったとき、こんなことができるようになっています!
日本語能力試験N2相当以上の日本語の能力がつきます。
日本の大学で学ぶために最低限必要な「使える日本語」が身につきます。
日本の社会や文化への理解が深まります。
日本の大学の入学試験で求められる留学生試験に必要な基礎学力が身につきます。

日本語科目

  • 総合日本語
  • 日本語(口頭表現)
  • 日本語(文章表現)
  • 日本語(漢字?語彙)
  • 日本語(日本留学試験対策)
  • 日本語(日本語能力試験対策)

日本事情科目

  • 日本事情A(日本の社会?文化)
  • 日本事情B(日本の法律)
  • 日本事情C(日本の地理?歴史)
  • 日本事情D(日本の政治?経済)
  • 日本事情E(愛知のモノづくり)

基礎科目

  • 多文化理解
  • 情報基礎
  • 数学基礎
  • 外国語(英語基礎)
ページトップへ戻るボタン